■CALENDAR■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<前月 2025年04月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■
【ホームページへ戻る】
 BlogTOP

いけばな いろいろ 5月
袋井市文化協会・華道部の皆様、

今月も会議室1のご利用、ありがとうございました。

【日本生花司松月堂古流】今月のお花は、














カラー   スターチス   フトイ   玉シダ   ドラセナ


ピンと背筋が伸びて、

こちらも姿勢が良くなってきたような…

場の空気がさらに綺麗になった様な…

華道部の皆様、ありがとうございました。





アガパンサス   虫取り撫子   暖竹


こちらは、先生がいけてくださったお花

う~ん 初夏を感じる…

これから暑くなってきそう(;^_^A アセアセ・・・


次回も楽しみです。お待ちしております。

| https://www.mellowplaza.com/blog/index.php?e=552 |
| | 01:01 PM | comments (x) | trackback (x) |
メローカレッジ「5月のたのしいぱんづくり」
今月のメニューは、「ミルティーユ」と「チュイール」です。

 

生地を手ごねして、丸く伸ばして型に入れ、真ん中にカスタードクリームをのせて焼きます。
生地の水分80% 手ごねしにくくベタベタでしたが、皆さん上手にたたき捏ねをして、ふわふわの柔らかいパンができました。
ミルティーユとは、フランス産のブルーベリーです。たっぷり飾ってきれいに仕上げました。

 


発酵の待ち時間に「チュイール」を作りました。
スライスアーモンドを重ならないように一枚一枚広げて、きれいにできました。





今月もご参加ありがとうございました。



| https://www.mellowplaza.com/blog/index.php?e=551 |
| | 10:00 AM | comments (x) | trackback (x) |
メローカレッジ「5月のスイーツ倶楽部」
今月はメニューは、「抹茶のモンブラン」です。

新緑の季節に合わせて、緑の色鮮やかなモンブランを作りました。



抹茶をまぜたスポンジに、シロップをたっぷりポンシュして、抹茶クリームを絞ります。
クリームシャンテ、栗を飾って出来上がりです。

 


生地の混ぜ方など細かいことを教わって、フワッフワのモンブランができました。

  


三密を避けて少し離れてデモを見たり、説明を聞いたり、試食がなかったりの講座ですが、
来月もよろしくお願いします。




| https://www.mellowplaza.com/blog/index.php?e=550 |
| | 09:00 AM | comments (x) | trackback (x) |
メローカレッジ「初めてのパンづくり」
今月のメニューは、お花のパンとマヨネーズパンです。

紅麹を使ってピンク色の生地を作り、白い生地と重ねます。
白あんと桜葉の塩漬けを合わせた桜あんを包んで、お花の形に仕上げました。

   

定番のマヨネーズパンは、手ごねをして作りました。
手ごねならではのふんわりとしたパンと、マヨネーズが焼けた香りが、調理室に広がりました。

 

試食できないのが残念でしたが、ご家庭でおいしく召し上がっていただけたと思います。


また来月もよろしくお願いします。

| https://www.mellowplaza.com/blog/index.php?e=549 |
| | 12:12 PM | comments (x) | trackback (x) |
メローカレッジ「手作りパン講座」
今月のメニューは、黒糖メロンパンとコーンパンです。

黒糖をパン生地と、クッキー生地の中に入れたメロンパン。
卵、牛乳、バターが入ったふんわり柔らかなパンの上に、サクサクのクッキーをのせて、
黒糖のほんのりとした甘さ、香りのおいしいメロンパンを作りました。

  

美味しいとうもろこし カンカン娘が出回る季節にあわせて、コーンパンを作りました。
今回はパンの粉に、国産小麦と外国産小麦を合わせた粉を使って、ふんわり・もっちりのパンに仕上げました。

 

生のトウモロコシからでも作れるレシピです。季節になったらぜひ作ってみてください。






| https://www.mellowplaza.com/blog/index.php?e=548 |
| | 11:41 AM | comments (x) | trackback (x) |
PAGE TOP ↑