■CALENDAR■
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      
<<前月 2025年03月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■
【ホームページへ戻る】
 BlogTOP > 2025年03月
 

市民劇団メロー第4回 公演
市民劇団メロー第4回公演
佐喜太郎と白い雲 青雲編

が行われました。



市民劇団メローが地域をみつめ作品を作りました。




郷土の偉人、浅羽佐喜太郎が時空を駆け、地域を守るという、スペクタクルファンタジーなお話です。





昨年から引き続きの取り組みですが、
「青雲編」として生まれ変わりました。



昨年の約二倍の人数のお客様に来ていただきました。

ありがとうございました。





| https://www.mellowplaza.com/blog/index.php?e=649 |
| 現場リポート | 06:06 PM | comments (x) | trackback (x) |
MY LIFE
「MY LIFE
ー9割ドキュメンタリー朗読劇ー2nd
このまちに暮らすひとびと」

短編朗読劇3作品が上演されました。










子供の頃に離れ離れになった父と再会して時間を共有する話

妻を愛し大切に想い、寄り添う男性のお話

優しい夫の病気と自分の病気に真っ直ぐ向き合う女性のお話

どれも、この地域で日常生活を送っている方のお話で、心に響くお話しでした。

演劇集団esさんの朗読と、ミュージシャンのHIROさんの演奏と歌で、感動的な朗読劇でした。




| https://www.mellowplaza.com/blog/index.php?e=648 |
| 現場リポート | 06:02 PM | comments (x) | trackback (x) |
東京藝術大学X袋井市 パブリックアート設置事業




東京藝術大学X袋井市パブリックアート設置事業
「ふくろい四季のつばさ」

作品の大きな翼の羽根一枚一枚は、2024年に開催した市民ワークショップ「モザイク画でパブリックアートを作ろう!」にて小・中学生が制作しました。
「袋井市の四季」をテーマに、風景や自然、産物、文化、思い出などを表現した子どもたちの作品50点は、東京藝術大学の学生と教員のてによって一つの大きな作品となりました。
 袋井市の子どもたちがパブリックアート作品に関わることで、地域について知り、学び愛情が育まれること、そして、多くの方に作品をみていただき、芸術を楽しみ、身近になることを願っています。

壁面大きく羽ばたく、迫力あるこの作品を、是非ご覧いただきたいと思います。

| https://www.mellowplaza.com/blog/index.php?e=647 |
| 現場リポート | 11:23 AM | comments (x) | trackback (x) |
PAGE TOP ↑