BlogTOP > 管理・運営
2011,05,27, Friday
先程、笠原幼稚園の年長さんたち16人が、メロープラザに来てくれました。
浅羽図書館の「ようこそ図書館へ」に行った後、休憩とお弁当を食べるために寄ってくれました。 お弁当を食べる前に、今、2階ギャラリーで開催している「子ども絵画作品展」に出展されている自分や友達の作品を見ていました。 今日は、浅羽図書館まで路線バスで来たそうです。 帰りも路線バスで帰るそうです。 みんな、気をつけて帰ってくださいね。 また、お父さん、お母さんや友達とメロープラザに来てくださいね。 ![]()
| https://www.mellowplaza.com/blog/index.php?e=125 |
| 管理・運営 | 01:07 PM | comments (x) | trackback (x) | |
2011,05,21, Saturday
6月12日(日)の「メロープラザ1周年の集い」の第2弾「音楽と踊りのイベント」で、小学生以下の子どもたち(小さなお子さんはご父兄可)を対象に「ジャンケン大会」を開催します。
優勝者には、袋井市キャラクター「フッピー」のぬいぐるみをプレゼントします。 時間は、①10:30~ ②12:30~ ③14:30~ の3回です。 フッピーを手に入れるラッキーボーイ・ガールは、誰かな。 奮ってご参加くださいね。
| https://www.mellowplaza.com/blog/index.php?e=124 |
| 管理・運営 | 01:33 PM | comments (x) | trackback (x) | |
2011,05,16, Monday
昨日は、「メロープラザ1周年の集い」の第1弾 「体験イベント」が開催されました。
本イベントは、今日(5月16日)、開館1周年を迎えるメロープラザを利用されている市民の皆さんが実行委員会を立ち上げ、開催することとなったものです。 この日のために、実行委員会を3回開催し、準備を進めてきました。 昨日は、天候にも恵まれ、市内外からたくさんの方が家族や友達と一緒に来場し、歌のレッスンや革製キーホルダー作り、フッピーのぬりえをしたり、自家製の味噌で作った豚汁を食べたりと思い思いの体験をされていました。 来場された方が参加団体の皆さんと会話したり、参加団体の皆さん同士で会話したりと、メロープラザは、一日中皆さんの声でいっぱいでした。 イベントのサブタイトル「人も、地域も、プラザでつながれ」のとおりになりました。 1周年の集いの第2弾として、6月12日に「音楽と踊りのイベント」が開催されます。 出演団体の皆さんの日頃の稽古の成果を是非ご覧ください。 お待ちしています。
| https://www.mellowplaza.com/blog/index.php?e=123 |
| 管理・運営 | 01:24 PM | comments (x) | trackback (x) | |
2011,05,12, Thursday
5月15日の「メロープラザ1周年の集い ~人も、地域も、プラザでつながれ~」に、袋井市キャラクター「フッピー」が来ます。
この日が、「着ぐるみフッピー」の初お披露目です。 フッピーは、10時~11時、12時~13時、14時~15時に、「フッピーぬりえコーナー」や「フッピー缶バッチ作りコーナー」などに登場し、集いに来てくれた子どもたちと記念写真を撮ります。 愛くるしい瞳と、愛嬌のあるしぐさのフッピーに、皆さん、会いに来てくださいね。 フッピーが皆さんを「積極的に、楽しく・ゆる~く」お待ちしています。
| https://www.mellowplaza.com/blog/index.php?e=120 |
| 管理・運営 | 08:57 AM | comments (x) | trackback (x) | |
2011,04,29, Friday
4月26日(火)に、5月15日(日)と6月12日(日)にメロープラザで開催される「メロープラザ1周年の集い ~人も、地域も、プラザでつながれ~」の第3回実行委員会が開催されました。
この日の実行委員会は、当日のスタッフの役割分担や、この日に刷り上がったばかりの開催案内チラシやポスターの配布先などが話し合われました。 実行委員会の皆さんは、このイベントを「成功させたい!」という気持ちが強い方ばかりなので、いつも充実した内容の実行委員会になります。 今日からGWです。 GWが終わったら、すぐに5月15日(日)の「体験イベントの日」です。 実行委員会の皆さんの思いがたくさん詰まったこのイベントに、是非皆さんお越しください。 イベントの内容については、ホームページの「お知らせ」をご覧ください。
| https://www.mellowplaza.com/blog/index.php?e=119 |
| 管理・運営 | 04:19 PM | comments (x) | trackback (x) | |